« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月30日 (木)

新型インフルエンザ対策

本日、田尻町の新型インフルエンザ対策が発表されました。今後の状況等を見守りながら、必要に応じて対策会議を開催する予定です。

①田尻町ホームページに新型インフルエンザに関する情報へのリンクを貼り付けました。

②健康不安等についての問い合わせ先

田尻町健康課:072-466-8811

大阪府専用回線:06-6944-6791(24時間対応 土日祝も可)

泉佐野保険所:072-462-7701(9時から18時まで 土日祝も可)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月29日 (水)

エコグリーン25 号

エコグリーン25<br />
 号
今日は恒例のエコグリーンを印刷しました。月日が経つのはアッという間です。毎月の1日を目処に、吉見ノ里駅頭でエコグリーンを配り始めて2年です。雨の降る日は紙が濡れて何枚も捨ててしまいます。冬の2月は寒さとの戦いです。首や腰、へそにまでカイロを貼り付けますが、指先はどうにもなりません。でもそんなとき「寒いのにご苦労さん!」と受け取ってもらえると、もう少し頑張れるのです。高校生に「いっぺいちゃん、オハヨー」と声を掛けられると、しっかりせよと身体を奮い起こします。5月はゴールデンウイークで、利用客は少ないようですが、頑張って始発から配りたいと思います。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

みんなの掲示板

みんなの掲示板
午後から、ふれ愛センターの玄関ロビーに「みんなの掲示板」を作ってきました。場所はエスカレーターの壁になります。
今まで、各種ボランティア団体が許可を得て、思い思いの場所に掲示していたポスターを1ヶ所に集め、見栄え良く情報発信のスペースとするものです。管理はボランティア連絡会の皆さんです。届け出は社会福祉協議会になります。運用はもう少しあとになるかと思いますが、ふれ愛センターに立ち寄った時は覗いてみて下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

小学校参観日

小学校参観日
小学校の参観に行ってきました。全国的な少子化で統廃合する学校が多いのですが、田尻町の場合は教室が足らなくなるぐらい子どもの人数が増えました。現在は男の子が274名で女の子が289名、合計563名の児童数です。この子たちも、田尻が大好き!と言ってもらえるような町にしていきたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月26日 (日)

田尻町体育協会の総会

F1000012 本日、田尻町公民館にて平成21年度田尻町体育協会総会が開催されました。20年度の事業報告や決算報告に続き、新役員の承認と旧役員の感謝状贈呈が執り行われました。田尻町体育協会は12の所属連盟(協会)から理事を選出し、理事会を構成しています。町民の健康増進とスポーツの振興を目的とし、年間を通じて各連盟(協会)が事業を行っています。近年では、土曜日の学校開放(TDF)で子どもたちと一緒にスポーツをしていただける連盟(協会)もあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月24日 (金)

南大阪振興促進議員連盟の総会

南大阪振興促進議員連盟の総会
本日、日航ホテル関西空港で南大阪振興促進議員連盟の総会が開催されました。田尻からは来賓として金田町長が出席され、会員である仁部順行議員と伊藤幸子議員、そして私エコッペ君が出席されました。エコッペ君は本年度、会計監査を任命されました。総会後は、関西国際空港株式会社の村山社長の講演がありました。昨今の世界不況のあおりを受け、厳しい状態の関西空港ですが、地元泉州の議員が一丸となって関空を盛り上げていきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

ライオンズの交通安全講習会

ライオンズの交通安全講習会
今日は朝から、府教委や府青少年課などを訪問し、そのまま泉佐野中央ライオンズクラブ次年度の第1回準備理事会に出席しました。ライオンズクラブは7月が始まりです。7月からは社会福祉献血委員長を仰せつかりました。その後定例会が開催されました。4月の第2例会は恒例の交通安全講習会です。最近は高齢者の歩行者や自転車事故が多いこと、6月から施行される改正道路交通法などを聴きました。自分は大丈夫と思わず、いつも周りを注意し、皆さんも事故に気をつけて下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)

子ども安全見守り隊

子ども安全見守り隊
地区会の当番で見守り隊に行ってきました。学校の当番だったり、まちづくり住民会議のお手伝いだったりと、見守り隊に協力することがあります。数年前と比べると、登下校時間帯に保護者や付き添う大人が増えていると感じます。田尻では14000のアイ運動もあります。ぜひ、地域全体で見守る気運を高めたいものです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

放課後子ども教室運営委員会

本日は公民館で、田尻町放課後子ども教室運営委員会と田尻町子ども教室実行委員会の合同会議がありました。これは、以前に紹介した学校開放事業であるたじりドキドキ広場(TDF)の組織です。
21年度の事業計画や予算案を話し合いました。新しい試みとして、去年好評だった焼き芋大会を発展させ、年間を通じて芋を植えることから収穫までを一連のイベントとすること。他にはエコマネー協議会によるボランティア手帳の導入などが協議されました。今年のTDFも面白くなりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

箱作駅頭ビラ配り

箱作駅頭ビラ配り
今朝は恒例のビラ配りでした。箱作駅は難波方面と和歌山方面の改札が違います。松浪代議士の班が難波方面乗り場へ、市町議員の班が和歌山方面乗り場へと分かれました。当然私は和歌山方面乗り場です。ビラ配りをしていて思うのですが、駅によってビラを受け取っていただける確率が違うのです。時間帯にもよります。もう少しビラ配りを続けたら、その謎が解けるのでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月19日 (日)

竹ノ子掘り

竹ノ子掘り
母親の里である泉佐野市大木へ、竹ノ子掘りに行ってきました。竹カンムリに旬と書いて筍の字のごとく、先日の雨でまさに旬です。大木地区は子どもが少なく、まさに高齢化が進んでいるそうです。竹ノ子をそのままにすると、竹林の手入れが大変になるため、掘りにきて欲しいというのが本音のようです。都会の子どもには良い体験になることも、高齢化が進む地区にとれば悩み事になるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月18日 (土)

愛の献血

愛の献血
今、日根野ジャスコで献血のお手伝いをしにきました。関空シニアライオンズクラブと泉佐野中央ライオンズクラブが合同で、年3回ですが日根野ジャスコで取り組んでいます。私の献血カードに記載されてる献血回数は68回です。高校生の時から続けています。青年会議所時代には、献血担当の委員長を引き受けて、年間10回のキャンペーンを企画しました。献血の出来る方は、是非ご協力をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

少年補導員会議

夜7時から泉佐野警察署で、少年補導員の会議がありました。21年度よりの新役員を選出しました。私も3年ぶりに副会長に選出されました。少年補導員の今までの活動は、夏休みや秋祭り、年末、卒業式といった時期に、警察と一緒に警戒します。夏休みや冬休みなどは夜のゲームセンターなどを見回ったり、暴走族や引ったくりの警戒として、警察の自転車を借りて街中を走り回ったりしています。田尻町は警察も感心するくらい、学校・家庭・地域の眼が行き届いてると言っています。子どもたちを被害者にも加害者にもしないよう、これからも地域の眼を光らせたいですね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

OSAKAきっずなー

森ノ宮の大阪府立青少年会館から帰ってきました。この会館には毎月、大阪府地域コーディネーター連絡協議会の役員会が開催されますので通っています。今日の議題は、5月23日に開催する平成21年度総会についてでした。まず、会則の変更です。前述の長い名称に愛称を付け加えました。その愛称がタイトルにある「OSAKAきっずなー」です。元々は地域教育協議会(すこやかネット)の推進役である、地域コーディネーターの集まりでしたが、これからは学校支援地域本部の関係者などにもお誘いする予定ですので、絆とキッズを掛け合わせてキッズナーとしました。現在は350名程の会員で年会費として1000円を頂いており、会報や研修会を続けてきました。これからもパワーアップしながら、大阪の教育コミュニティづくりを推進していきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月14日 (火)

ボランティア連絡会

朝からは、20年度最後の議会広報委員会でした。3月議会の内容と写真をチェックしました。昼からは21年度第1回ボランティア連絡会担当者会議がありました。各ボランティア団体の出向者が変わりましたので、自己紹介から始まりました。大きな案件は「みんなの掲示板」でした。この掲示板は5月開始予定で、ふれ愛センター1階のエスカレーター壁面に、町内のボランティア団体等のチラシを掲示するものです。今まで、エレベーターや玄関ドアなどバラバラに掲示していたチラシやポスターを集め、管理や運営をボランティア連絡会が受け持ちます。管理には行政から何の費用も出ていませんが、ボランティアの活性化を期待して、連絡会が引き受けることにしました。ふれ愛センターにお立ち寄りの際は、みんなの掲示板を見てくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

社会福祉協議会理事会

第2回の田尻町社会福祉協議会理事会が開催されました。

本日の案件は評議員の選任につて話し合いました。私は青年会議所時代に、泉佐野市社会福祉協議会の評議員を数年ですが任命されていました。JCの組織で、福祉やまちづくりの委員長が、泉佐野市社協の評議員に出向するのが通例でした。田尻町の場合は、JCやロータリークラブといった奉仕団体が事務所を置いていませんので評議員に選任されることはありません。田尻町でも、ソロプチミストやライオンズクラブが色んな寄付や寄贈をしていただいているのに、福祉に直接関わることが出来ないのが少し残念な気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

長友会連合会総会

F1000002 ふれ愛センターで、第47回田尻町長友会連合会総会が開催されました。私は今回初めて、老人クラブの歌を聴くことが出来ました。同じ仲間だ輪をつくれ、から始まる3番までの歌詞で気に入ったのは「若い者とも親しみあって」というフレーズです。昨今の子どもたちの教育問題では、学力低下が叫ばれています。これはただ単に、学校の教育力の問題だけでなく、家庭や地域の教育力にも大きく関係するのです。ようするに、長友会の皆さんには家族だけでなく、地域の子どもたちにも接していただき、我慢することや感謝の気持ちを持つことなどを教えてあげて欲しいです。それが地域の教育力なのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

松浪健四郎サポーターズ研修会2

松浪健四郎サポーターズ研修会2
朝8時からの自民党外交部会勉強会を傍聴しました。自民党本部では毎朝のように、色んな勉強会が開催されています。今朝の外交部会では、松浪健四郎部会長の挨拶から始まり、山崎拓外交調査会長や塩崎恭久対外経済協力特別委員長の挨拶を経て、5件の報告や説明を外務省担当者から受けました。これらの内容を知ることが出来、世界の中の日本の役割を垣間見ることが出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 9日 (木)

松浪健四郎サポーターズ研修会1

松浪健四郎サポーターズ研修会1
健四郎サポーターズで東京に来ています。自民党本部の総裁室で写真を撮って戴きました。その後、国会議事堂で昼食をとり、衆議院の本会議を傍聴しました。明日は朝から外交部会の勉強会を傍聴する予定です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

わくワークの定例会

わくワークの定例会
住民ワークショップのわくワークがパワーアップして、21年度も頑張るために第1回の定例会が開催されました!
昨年は防災DVDが大好評で、東京や草津でも発表されました。今年度はメンバーも増員し、楽しく防災や減災を学んでもらえるようなシカケを作っていきたいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

大阪教育維新を市町村からはじめる会

大阪府庁で午後3時より、橋下知事を交えた「大阪教育維新を市町村からはじめる会」が開催されました。私はこの会に正会員として参加させていただいています。

学力向上を掲げた橋下改革は、学力向上を学校に押し付けるだけでなく、教育コミュニティとの両輪で進めていきたいとの意向でした。

本日はプレス発表もあり、会議室はたくさんの記者で溢れていました。今後は、橋下知事もこの会議に意欲的に参加したいとのことなので、また報告させていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

フェエイシャルエステ

フェエイシャルエステ
朝からの小学校入学式に行ってから、フェエイシャルエステに行きました!松浪健四郎サポーターズのメンバーが私の顔を、小顔や美白、それにシワ取りをしてくれます。約2時間は爆睡します。普段は散髪屋での顔そりぐらいしか、他人に顔を触られることはありません。しかしここに来ると、頬をこねくり回したり、額を撫でられたりと、至福の時間を過ごせます。たまには心身ともにリフレッシュするのもいいですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

大阪府警察学校の整備について

警察学校の情報が入りましたのでお知らせします。

田尻町に大阪府警察学校が移転される話は、以前からご承知のことと思います。場所は田尻町りんくうポート南になります。敷地面積は約6万㎡で、本館や生徒寮、道場や体育館、食堂に浴室など、それに射撃場もあります。

学生数は最大で960人で教職員も110人の規模となります。

予定では21年度で民間事業者の選定。22年度に基本設計や実施計画、23年と24年で建設工事を経て、25年度に開校です。

これで「世界に一番近くて一番安心なまち」となってくれることを祈ります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

中学校の入学式

中学校の入学式
田尻町立中学校に入学する新入生66名が、在校生や保護者、地域の人たちに見守られ、夢と希望に満ちあふれた入学式が執り行われました。私は大阪のほとんどの中学校から情報を聞きましたが、教育環境からみても生徒の意識や地域の協働からみても、多分ですが田尻町立中学校が一番だと感じました。この状態が続くよう、これからも教育コミュニティづくりを推進していかなければならないと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 3日 (金)

メンズ・クッキング・クラブ(M CC)

メンズ・クッキング・クラブ(M<br />
 CC)
第1金曜日はメンズ・クッキング・クラブの定例会です。頭文字をとって「MCC」と呼んでいます。今日の会議で、5月に精進料理を作ってみよう!となりました。男性ばかりなので簡単にはいきません。食生活改善推進員や栄養士の先生に、野菜の切り方から教えてもらっています。今から5月の料理教室が楽しみです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月 2日 (木)

ライオンズの花見例会

ライオンズの花見例会
今夜は泉佐野中央ライオンズクラブの花見例会です。泉佐野の妙光寺をお借りしました。明日の夜は泉佐野青年会議所の観桜会で、それも妙光寺をお借りしています。連日の花見となりましたが、今年の花見は2回で終了予定です。ライオンズや青年会議所では、経済や産業、それに地元の情報も聴くことが出来るので大変勉強になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 1日 (水)

月初の早朝駅立ち

今日1日は駅立ちの日でした。毎月1日を目途に、早朝5時30分頃から吉見ノ里駅で約2時間、エコグリーンを配っています。2月頃の寒さに比べると随分暖かくなりましたが、まだまだ手が凍えます。2年間の駅立ちで、徐々に受け取ってくれる方が増えてきました。嬉しいことです。

私は昔から、街頭で配っているものは受け取っています。ティッシュはもちろん、共産党のビラも、お店のチラシも受け取ります。とりあえず受け取って確認し、自分に必要な情報を収集します。どんな些細なものでも、自分の意識次第で有効に使うことができますもんね!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »