« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月31日 (金)

特定健診を受けましょう

特定健診を受けましょう
今週は午前中の拘束が少なかったので、特定健診いわゆるメタボ健診に行ってきました。正式な名称は国民健康保険特定健康診査といいます。田尻町の目標として、平成24年度での実施率を65%と設定しています。しかし初年度とはいえ、20年度の実施率は22%程度でした。40歳から74歳の方は無料です。それに今までのふれ愛センターで実施していた集団健診から、指定医療機関で受診できるようになり、時間的にも受けやすくなっています。エコッペ君はついでに別途胃カメラもお願いしました。その結果、小さいながら潰瘍が見つかりました。あと、肺ガンと大腸ガンも受診しようと思います。国民健康保険加入者は是非とも特定健診を受けに行って、健康を維持して下さい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月30日 (木)

悔いのない戦い

悔いのない戦い
先週より、松浪健四郎サポーターズは毎週集まっています。昨年5月から立ち上げたサポーターズの皆さんには、朝夕のビラ配りや街宣車の運転など色々とご協力を戴きました。今日の会議ではあと1ヶ月、悔いの残らないよう松浪健四郎を支援しようと意志を固めました。マスコミが起こす風に飛ばされないよう、必勝を目指します。泉州の声を確実に届けてくれる、押しのきく政治家を政府に送り込みたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月29日 (水)

エコマネー作業

エコマネー作業
水曜の夜はエコマネー作業の日です。原則毎週集まっています。先月からはエェ子フェスタの準備をしています。昨年に続けての2回目なので、ある程度の準備は予想できます。今年の防災ゲームは新しいゲームも登場する予定で、流しそうめんも楽しみです。ただ、天気が心配です。あまりに暑くても熱中症が心配ですし、もちろん雨でもメニューが中止になる場合もあります。いずれにしても、屋外イベントは立案や準備、当日の運営まで大変です。どうか、無事に楽しく遊べますように。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月28日 (火)

献血啓発キャンペーン

献血啓発キャンペーン
先ほど、南海泉佐野駅前で献血のティッシュ配りをしてきました。エコッペ君は泉佐野中央ライオンズクラブの献血担当委員長として参加しました。新田谷泉佐野市長も献血推進協議会会長として、一緒に配りました。以前にもブログで紹介したように、エコッペ君は献血に生きがいを見いだしているほどです。献血はいろいろな条件があるものの、一番身近なボランティアになります。エコッペ君の血液が誰かの役に立つかぎり、献血を続けていきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月27日 (月)

社会を明るくする運動ミニ集会

社会を明るくする運動ミニ集会
今夜は「社会を明るくする運動」地域別懇談会がふれ愛センターで開催されました。内容は啓発ビデオの上映と、泉佐野警察生活安全課による少年犯罪のお話しでした。ビデオに出演していた大平光代さんは、7年程前ご一緒させて戴きました。優しくて知的ですごく尊敬する方です。少年犯罪のお話しを戴いた、少年係の戸田係長は少年補導員でお世話になっています。田尻は落ち着いた町やと口癖のように言ってる戸田係長は、今日もその話しをしてくれました。駅頭啓発で吉見ノ里駅に立っても、住民から挨拶してくれる。挨拶ができる田尻町だから犯罪が少ないのだと。やはり14000のアイ運動も続けなければと感じたお話しでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

泉佐野市民競技大会

泉佐野市民スポーツ大会
末広体育館で行われた、愛娘の新体操大会を見に行きました。幼稚園から新体操を始め、6年生まで続けていますが、今年のクリスマス時期に開催する発表会で最後の予定です。したがい、今回の大会も最後になります。泉佐野では体操競技、貝塚はバレーボール、熊取では太極拳をPRしています。田尻ではと考えると、今のところありません。少年野球も強いし、ゲートボールも強豪ですが、行政が支援する社会体育がないのが現状です。本年策定される新総合計画の中に生涯学習の観点を明確にして、社会体育や社会教育の場がもっと確立するようにしなければならないと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

国政報告会

国政報告会
本日夜7時から田尻町立公民館で、松浪健四郎国政報告会が開催されました。金田町長はじめ、西村副町長や高木議長、公明党を代表して東議員が来賓としてご臨席戴きました。また町議の射場議員や伊藤幸子議員も駆けつけて戴きました。そして急遽、元国家公安委員長の泉信也参議院議員も応援弁士として駆けつけて戴きました。昼の大雨が心配でしたが、司会を担当したエコッペ君の日頃の行いが良かった?お陰で、約100人の方々にご参集いただけました。報告の中にもありました、関空と地元との共存共栄についてのお話しは興味深いものでした。明日も岬町と熊取町で国政報告会が開催されます。政治は関係ないと思われている方も、こんな機会に是非お話しを聴いていただき、マスコミの起こす風に左右することのない確かな目で参政権を行使してくださいますよう、心よりお願い申し上げます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

地域福祉活動計画

地域福祉活動計画
本日ふれ愛センターで、わくワークの会議が開催されました。わくワークが結成されたのは5年前の地域福祉活動計画策定のため、住民でワークショップをしながら自分たちで計画をつくるために集まったグループです。それから5年が経ち、本年度に第2次地域福祉活動計画を策定するために動き出しました。今までの活動としては、防災ゲームという子どもたちを対象にしたイベントや、手作りの啓発ビデオを制作して、田尻町の避難訓練などで上映してもらったりと、楽しみながら続けてきました。今年も啓発ビデオの第2弾や、新しい防災ゲームなどを企画しています。それと同時に活動計画も進めていかなければならないので、忙しくなりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月23日 (木)

テールツイスター

テールツイスター
今夜はエコッペ君が委員長を受け持つ、社会福祉献血委員会が担当のライオンズ例会でした。6時15分から始まる例会の準備をし、司会担当の副委員長の鈴木一君と打ち合わせです。鈴木君とはJCでも一緒で、同級生ということもあり息はぴったりです。その次に、エコッペ君のもう一つの役割であるテールツイスターの打ち合わせを、大先輩の紙浦肇さんと調整しました。この役割は簡単に説明すると、例会を盛り上げるための余興担当です。こういった人前で何かをしたり、会議を進めたりするのは、JC生活17年間のお陰だと思います。泉佐野中央ライオンズクラブでどの位お世話になるか分かりませんが、色々な勉強をしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

国際流しそうめん

国際流しそうめん
今日はメンズクッキングクラブ(MCC)のおっちゃん達が、国際交流に一役買いました。昨年はたまたまタイミングが合い、関西国際センターの研修生に流しそうめんを体験してもらいました。それが研修生に大好評だったので、今年は田尻町国際クラブさんにお願いして募集をしていただきました。ロシアやドイツといった研修生約20名の皆さんに体験して戴きました。食べるのも楽しい、流すのも楽しいと喜んでいました。暑い中、山で作業をしたことも忘れるほどでした。研修生の皆さんが、田尻町で楽しんだことをいつまでも忘れずにいてくれたらと願います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

奈良燈火会視察が中止

6月9日のブログで紹介した、まち住の奈良燈火会視察が中止となりました。視察自体は秋頃に延期し、まちづくりの面白い団体を訪ねたいと思います。燈火会は又の機会に報告をしたいと思います。今夜の内容で目新しかったのは、泉佐野JCの事業であるアントレスクールに協力する件です。グラシアスと学生がオリジナル料理を開発する企画です。地元食材を使い、斬新で美味しいメニューを開発し、今後グラシアスのおすすめメニューとします。その時は是非食べに来てください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月20日 (月)

防犯パトロール

防犯パトロール
田尻町の7月は、夏期防犯月間になっています。毎年、各種団体が協力して、7月と12月に防犯パトロールを実施しています。海の日は体育協会の当番です。いつも15人程度が集まり、自転車で吉見と嘉祥寺をまわる2班と、青色防犯パトロールカーで巡回する班、そして本部待機の班に別れて行動します。今日は曇り空でしたので、あちこちに子どもの姿を見かけました。極端に暑い日や寒い日は大人の姿も少ないのですが、今日はたくさんの方々と挨拶が出来ました。また、盆踊りでも体育協会が協力しています。各種団体の皆さんにはご無理ばかりで申し訳ないですが、こういった地道な活動が続いてこそ安全で安心な田尻町であると思います。これからもご協力をお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月19日 (日)

チャリティーカラオケ大会

チャリティーカラオケ大会
本日、田尻町公民館でチャリティーカラオケ大会が開催されました。エコッペ君は歌うことが苦手です。お話しをしろというなら楽しんで出来るのですが、歌となると気分はブルーです。ちょうど公民館のホールに到着した時、我らがMCC代表澤田さんが歌っておられました。ホールが満員の中で上手に歌ってる姿を拝見すると、一種の尊敬をおぼえます。こうして好きなことにチャリティーを結びつけ、楽しみながら地域貢献できるシカケは大切です。
※本日夜7時より、泉南市のあいぴあ泉南にて、松浪健四郎国政報告会が開催されます。応援弁士に参議院の鶴保庸介議員が駆けつける予定です。時間のゆるす方はご来場下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土)

ガッチョの唐揚げ

ガッチョの唐揚げ
疲れた!朝6時に泉佐野商工会議所をマイクロバスで出発し、青年会議所の近畿地区大会の手伝いで滋賀県甲賀市の水口に向かいました。青年会議所を卒業したエコッペ君達が手伝いに来た理由は、来年の近畿地区大会が泉佐野の地で開催されるからです。勿論、来年は田尻にも集客してもらうよう働きかけをします。また、毎回恒例のエンタメステージがあります。今日は相川七瀬でした。来年は誰になるのか、ご期待下さい。では、片付けをしてから帰ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月17日 (金)

きっずなーの新しい会議場所

きっずなーの新しい会議場所
本日はOSAKAきっずなーの第2回役員会でした。今回より、役員である中辻副会長の会社をお借りして役員会をさせて戴きます。浪速区の日本橋4丁目という立地で、大阪全域から集まる役員にとって大変便利です。今日の議題は、今後の研修会や広報誌の予定を協議しました。その後の情報交換では、河内長野の学校支援地域本部の状況や、摂津のこどもフェスティバルの報告をスライドショーで発表して戴きました。こうして各地の活動を聴くと、田尻にも使えそうなシカケやイベントがたくさんあります。また、集めた地域の情報を、近畿各地で講演するのもエコッペ君の仕事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月16日 (木)

泉佐野商工会議所青年部あきんど塾

泉佐野商工会議所青年部あきんど塾
本日、表題のパネルディスカッションに参加しました。パネラーは熊取町議会議員の腕野幸博先生とエコッペ君、そしてコーディネーターが泉佐野市議会議員の新田輝彦先生です。テーマは一市二町の現状と将来展望でした。このために昼から総務部長にレクチャーを受け、パネルディスカッションに臨みました。新田先生も腕野先生もJCの歴代理事長で、たいへんお世話になった先輩方です。そんな関係なので楽しく有意義な時間を過ごせました。将来展望については新総合計画の策定中を前置きに、エコッペ構想を語らせて戴きました。新田先生も腕野先生も熱い思いのある先輩方ですので、いい刺激になりました。この場をお借りして、勉強させて戴いたお礼を申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

チョボラッタです。

チョボラッタです。
町民のみなさまにはボランティア情報紙のチョボラで発表したキャラクターが、このチョボラッタです。田尻町社会福祉協議会の事務所にも、ぬいぐるみなどの手作りチョボラッタが置いています。原案を描いてくれたのも、上の画像を作ってくれたのも、そしてぬいぐるみなどを作ってくれたのも全てボランティアの皆さんです。観光産業のため、田尻町のキャラクターを作ってみてはどうかと、先の議会で質問をしましたが、予算が無いので出来ないとの答弁でした。でも、社会福祉協議会はお金をかけなくても、色々な取り組みをしています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月14日 (火)

大阪府要望活動

大阪府要望活動
溶けてしまいそうな暑さの中、昼前から大阪府庁へ行ってきました。選管に支部の届け出をし、昼食の相手を探すために府教委を訪ねました。週末に予定してる会議の打ち合わせをし、一緒に昼食を楽しみました。その後は南議連の大阪府要望のため、府庁の自民党議員団控え室へ集合です。関空の活性化や広域医療について、また、田尻町からはマーブルビーチの砂浜化についてなどを要望しました。まだまだ大阪府も財政難のため、ハード整備がストップしています。やはり、国レベルでの景気対策が急務だと感じました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年7月13日 (月)

橋下知事との意見交換会

Img_0931_2 本日、南議連と橋下知事との意見交換会が、岸和田の浪切ホールで実現しました。地方分権(JC的には地域主権)や霞ヶ関構造について、知事の熱い想いを聴きました。この件についてエコッペ君は今まで、テレビ等の報道でしか知事の考えを聞いてなく、何故そんなにこだわるのかが疑問でした。しかし今日、色んな意見交換の中で知事の想いが伝わり、知事の考える地域主権に賛同しようと思います。その一つの行動が「市町村議会からの無記名投票の禁止」です。議員は自分の発言や考え方に責任を持つべきです。エコッペ君も同感です。また、関空についての知事の考えもお聴きしました。知事は国策として、関空の位置づけを明確にする必要があるとおっしゃいました。この話にも同感です。こうして色々と橋下知事の考えを聴いていくと、マスコミで編集された発言とは本質の違う内容です。教育にしても地域主権にしても、田尻町から行動を起こせるものを考え、実行して行こうと思います。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

友人たちとBBQ

友人たちとBBQ
友人たちとBBQ
久しぶりのオフでした。というより、オフにしました。友人たちで23年前に結成した、陸将隊というアウトドアチームです。その昔はバイクでツーリングを楽しみ、車に乗り換えてからはキャンプ道具を満載して山道を探検しました。そのために揃えた四輪駆動車のチームが陸将隊です。今はキャンプに行くこともなくなり、宴会やBBQを楽しむぐらいになってしまいました。もちろん古いメンバーは自動二輪の免許を持っているので、またゆっくりバイクでツーリングしよか!と盛り上がりました。しかし実際は休みの日程を合わすことすら難しく、みんながリタイアするまでおあずけとなりそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

楽しい学校開放

楽しい学校開放
朝から学校開放(TDF)に行きました。チョボラメニューは卓球室の掃除です。今回のボランティアで100タージを手に入れた子どもたちが現れました。実物のタージを受け取った子どもたちは大喜びでした。その後久しぶりに名人認定も挑戦しました。一輪車で難しいコースを走破出来たら、名人認定書を作ってあげます。一輪車名人は4人が認定されました。しかし一輪車に乗れない子どももおり、大縄飛び名人にも挑戦しました。暑い運動場でも元気な子どもたちとは対象に、縄を回すだけのエコッペ君はバテバテでした。けど、やっぱり楽しいTDFです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月10日 (金)

教育の手法

教育の手法
今日は昼から久しぶりに、大阪教育維新を市町村からはじめる会に出席しました。府庁の特別会議室に集まったのは15名ぐらいでした。エコッペ君は貝塚の田中がく議員の車に、熊取の矢野まさのり議員と一緒に乗せていってもらいました。校庭の芝生化や支援プロジェクトについて説明を受け、各地の情報交換をしながら今後の取り組みについて協議しました。白熱した議論で、橋下知事も欠席でしたが、終了時間をオーバーしてしまうほどでした。その後ふれ愛センターで楽習会という、教育講演会がありました。講師は兵庫県立大学の高田一宏先生です。高田先生とは7年前からの知り合いです。芝生化にしても、地域の教育力にしても、子どもたちの健やかな成長のためです。色々な手法を継続的に進めることが必要だと感じました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

タイトなスケジュール

タイトなスケジュール
今日は時間に追われた1日でした。ある程度は予想出来ていたので、バイクで出かけようと準備しました。まずは朝10時から議会だより広報委員会です。その前に農協に寄ってから役場に行きました。委員長はエコッペ君なので細かな校正は任せてもらい、11時半ぐらいに終了することが出来ました。そして福祉課長との打合せでふれ愛センターに行き、12時からの選挙対策会議に出席するため泉佐野に向けてバイクを走らせました。ここでもゆっくり協議する時間が無く、伝えたい要件だけ発言して退席しました。次に貝塚の北小学校です。校庭の芝生化を地域のボランティアに説明して戴きました。そして一度自宅に戻り、流しそうめんのチラシを印刷して関西国際センターに持って行き、そのままライオンズの例会に出席しました。ライオンズの期首は7月なので、今日の例会は新体制の第1回目となります。副テールツイスターとしてのデビューは時間が押す中、弁当を頬張りながら時間延長し終了しました。今日は本当にタイトなスケジュールでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 8日 (水)

政府要望活動その2

政府要望活動その2
昨日は無事、要望活動を終了しました。そして今日は視察です。国立新美術館は凄いです。2年前にオープンしたばかりの建物はあの建築家、黒川紀章氏の設計によるものでした。全国の芸術家の発表の場として、貸館をメインに運営しているとの館長から説明がありました。年間20億円の運営費用のうち、5億円は貸館収入でまかなうことが出来、あとの15億円は国がみているので、今後はもっと事業展開をしていきたいとのことでした。またこの土地は昭和8年から陸軍の兵舎があり、2・26事件のおりはこの兵舎から出発したとのことでした。この視察も松浪健四郎代議士がご一緒して戴いたので、館長自らが案内をして我が一行の質問攻めに答えて戴きました。今回の東京2日間もたいへん有意義に勉強出来ました。まだまだ東京には吸収できることがあると感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

南議連政府要望活動

南議連政府要望活動
今日と明日の両日は、南議連で東京に来ています。高石市以南の8市4町から集めた要望を、国土交通省など7省庁に陳情しました。大きな要望のある省庁は松浪健四郎代議士が同席して戴いたので、局長クラスの方々が対応してくれました。航空局では今後の関空支援については、上下分離方式といった対岸の自治体財政が悪化する方策はせず、違う方法での関空支援策をすると明言して戴きました。正直ホッとしたのと同時に、東京に来ると確かな情報を得ることが出来るんだと感じました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年7月 5日 (日)

夏期地域安全大会

夏期地域安全大会
第7回を数える夏期地域安全大会が公民館で開催され、午前中の準備から手伝いに行きました。しかし今年はビートルズのコピーバンドや、子供会の合唱といった音楽系の演出だったので、音響に疎いエコッペ君は何のお手伝いもできませんでした。地域の安全は地域で守るという意識がないと、行政だけのハード整備や啓発だけではどうにもなりません。今回のように、地域の大人と子どもが知り合えるキッカケとなるようなシカケが大切だと思います。主催者である田尻町防犯連絡協議会の活動に、これからもご支援ご協力をお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 4日 (土)

本日のTDFメニュー

本日のTDFメニュー
本日の学校開放(TDF)メニューは、体育館でバドミントン教室、図工室では押し花教室、ボランティアとして砂場の手入れをしました。その他にも通常メニューの囲碁や将棋、ゲートボールといった遊びにも子どもたちは集まっています。押し花教室では、家族のみんなに栞を作る子どもや、自分専用に凝った飾り付けをする子どもなど、一生懸命に地域のボランティアさんに教えてもらう姿が印象的でした。また、チョットしたボランティア(チョボラ)メニューとして初めて、砂場の手入れをしました。中庭の鉄棒が砂場にあるということを知らない保護者もおり、スコップで掘り返してみようとのことです。子どもたち10人で30分間耕しました。月曜日はフカフカになった砂場で遊んでくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

コスモ山で竹取作業

コスモ山で竹取作業
今日は朝から、泉佐野のコスモ山に竹を取りに行きました。去年に続いて、MCCで流しそうめんをするからです。今回も泉佐野市公園緑化協会にお願いし、竹を取らせて戴きました。今年は、7月22日の夕方に関西国際センターの研修生に体験してもらうのと、8月22日午前中のエェ子フェスタの2回を予定しています。そのほかにも、時間と場所の都合があえばゲリラ的に開催します。ご期待下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

大阪大学訪問

大阪大学訪問
今日は大阪大学大学院の渥美公秀先生を訪ねました。今年策定する、田尻町地域福祉計画や地域福祉活動計画などの相談です。渥美先生とは地域コーディネーター養成講座からの付き合いで、今までには、田尻町の色々な取り組みについて助言や指導を戴きました。超多忙な渥美先生が頻繁に田尻へ来て戴けるようになり、他市町村よりエコッペ君を頼って日程調整の依頼がくるほどです。それほど人気な渥美先生が、田尻町を気に入ってくれて、ご尽力戴きます各計画策定を成功させるためにも、陰ながらエコッペ君も頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

恒例の早朝駅頭ビラ配り

恒例の早朝駅頭ビラ配り
写真は朝5時半の吉見ノ里駅です。数人はホームで電車を待っていますが、車も人も殆ど見当たりません。しかし6時の電車になると、次々に人が現れ車が通ります。今朝は7月と思えないくらい清々しい朝でした。6時になって松浪健四郎の秘書が到着し、近所のポスティングに行ってもらいました。6時半になると共産党さん達が集まり、松浪の秘書も戻って来て、吉見ノ里駅前はビラ配りの人達で一杯になりました。やっと選挙モードに突入した感じがしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »