オリジナルメニューの開発
本日、NPO田尻町まちづくり住民会議の9月度運営会議が開催されました。泉佐野JCの委員長2名が事業PRのため出席されました。1つは公開例会のお誘いです。もう1つが全体事業の説明でした。その全体事業は11月1日が本番ですが、そこに出品する「グラシアス限定オリジナルメニュー」の開発企画です。料理を学ぶ学生たちとグラシアスが、地場の食材を使った料理を開発します。そして事業当日は来場者に試食して戴きます。結果はどうであれ、オリジナルメニューはグラシアスの名物になること間違いなしです。エコッペ君も協力し頑張って開発したいと思います。
| 固定リンク
コメント
偶然私もとある店舗から依頼を受け!?鋭利オリジナルメニューを考えております。
“アイデアの泉”との異名を持つ私ですが、未だ採用の兆しは見えません。
人間の敵は、やはり人間か…。
めげずに頑張りますッ!!!
志向は少し異なりますが、出来たら見せ合いましょう♪
投稿: イニD | 2009年9月 9日 (水) 14時47分
イニDさんへ
完成品を見せ合うだけでなく、それぞれのお店で販売しましょう!
投稿: エコッペ君 | 2009年9月 9日 (水) 16時22分