岡田漁港のセリ市
本日、初めてセリ市を見ました。感激です。
日曜から始まる阪南市議会議員選挙で、お世話になっている庄司和雄先生の事務所に行った帰り、一緒に訪問した上野公敬さんの提案で連れて行って戴きました。はっきり言って、スピーカーから聞こえる言葉は聞き取れないし、指を立てている業者がいくらでセリ落としたのかも分かりません。次から次へ出てくる魚や蟹が、こっちの車やあっちの台車に積み込まれるのを見て、この人が買ったんやと分かるだけです。まだまだ自分の知らない世界がたくさんあることを思い知らされました。
| 固定リンク
コメント
阪南市市会議員選挙ですか?現職2期の二神勝。ふたがみのかっちゃん(そのままやね!)は古い友人ですので応援してあげてください。エコッペ君や我々と同じ年です。彼は色々苦労もしてますしエコッペ君と同じぐらいにええやつです。
投稿: カリスマ仲人 | 2009年9月 4日 (金) 19時49分
(´・ω・`)あっちの世界の勉強は、強化合宿並みやけどね…。
私もセリ見てみてぇ~。
落としてぇ~。
投稿: イニD | 2009年9月 5日 (土) 13時08分
カリスマ仲人さんへ
古い政治家も必要ですが、若い政治家がもっともっと増えるといいですね。
どんな組織にも「わか者、よそ者、ばか者」が寄ってこそ、色んな意見が出ますから!
投稿: エコッペ君 | 2009年9月 5日 (土) 19時44分
イニDさんへ
そう、こっちの世界だけは猛勉強しています。
これからは教育やまちづくりだけでなく、経済や産業も勉強していきます。
ご指導ご鞭撻、宜しくお願いします。
投稿: エコッペ君 | 2009年9月 5日 (土) 19時49分