アドプト公園の草刈り
朝からアドプト公園の草刈りに行きました。まち住のメンバー4人で頑張ったので、早い目に終わることが出来ました。気になるフェンス下の雑草は一度徹底的に掃除し、何らかの手法で雑草が生えないようにしないと埒があきません。フェンスに絡まった雑草が視界を遮って、不法投棄も増えてきます。草刈りをした掃除後には、不法投棄が減るのも事実です。完璧な「割れ窓理論」です。たくさんの住民が利用してくれるのは嬉しいですが、モラルが低下しないように監視性を高めていきます。
| 固定リンク
朝からアドプト公園の草刈りに行きました。まち住のメンバー4人で頑張ったので、早い目に終わることが出来ました。気になるフェンス下の雑草は一度徹底的に掃除し、何らかの手法で雑草が生えないようにしないと埒があきません。フェンスに絡まった雑草が視界を遮って、不法投棄も増えてきます。草刈りをした掃除後には、不法投棄が減るのも事実です。完璧な「割れ窓理論」です。たくさんの住民が利用してくれるのは嬉しいですが、モラルが低下しないように監視性を高めていきます。
| 固定リンク
コメント
ご苦労様でした。 モラルは小さい頃から 『しつけ』が大切だと思います。 学校ばかりに依存するのではなく、各家庭や地域で取り組まないといけないですね。 『しつけ』を過ぎた年齢の方は 罪を償わせましょう
投稿: しんさん | 2009年9月13日 (日) 19時35分
えらい、餌をぶら下げてくれるやないの…
( ̄◆ ̄;)
ジョージ・ケリングか、確かに治安維持には最も大切な事ですね。
【普通に流す…】
投稿: イニD | 2009年9月14日 (月) 10時34分
秋とはいえ、暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m
監視性の強化なんて考えなくても良くなりますようにm(_ _)m
不法投棄なんて悲しいですね
投稿: えせキョンキョン | 2009年9月14日 (月) 13時03分
神様も、エコッペ君の、生き様を少しでも取り入れ様と努力しますが、なかなか難しいです。
でも皆さん"PHP"や"ニューモラル"の本読むと心が、温まりますよ。
雑念が入って来ました。。。。。
12日の報告お願いします。。。。。
投稿: 神様 | 2009年9月14日 (月) 13時23分
しんさんへ
そうですよね!
地域が「モラル」を教えてあげればいいんです。
投稿: エコッペ君 | 2009年9月14日 (月) 17時37分
イニDさんへ
小宮信夫先生の犯罪機会論には感心しました。
投稿: エコッペ君 | 2009年9月14日 (月) 17時40分
えせキョンキョンさんへ
監視性といっても防犯カメラを設置するわけでもなく、「誰かが定期的に管理してる」ことを知らすシカケが重要です。
そのためにベンチとイスを頂いたので、良識ある皆さんが使ってくれることを望みます。
投稿: エコッペ君 | 2009年9月14日 (月) 17時44分
神様さんへ
自分の出来る事を、出来る時に、出来る分だけ続けて下さい。それで十分ですよ。
12日の報告は後日、整理してから神様に伝えますね。
投稿: エコッペ君 | 2009年9月14日 (月) 17時49分
神様へ
PHPやニューモラルはいつもナルホドと自分を振り返らせてくれますよね。
何だか、神様という愛読者がいてくれて、ほっこり(*^_^*)嬉しいです。
内ら有紀m(_ _)m
投稿: 内ら有紀 | 2009年9月14日 (月) 18時50分