« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

体協理事会と新年会

体協理事会と新年会
今日は田尻町体育協会の理事会と、恒例の新年会です。実は今夜で4日連続の宴会です。ちなみに先週の金曜から月曜までも4日連続でした。しかし年末の宴会で失敗した教訓をもとに、自分をセーブしていますので暴飲暴食はしていません。
今日の会議内容は、来月の泉州マラソンについてや新年度の各連盟の提出書類についてが議題となりました。終了後は場所を移して岸和田です。エコッペ君は初めての五風荘でした。指定管理で寿司のがんこが営業してます。田尻の愛らんどハウスより規模が大きいので、美味しい料理と大宴会が楽しめます。今度は昼間に来て、庭を眺めながら優雅な一時を満喫したいと思いました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月30日 (土)

自主性と達成感

自主性と達成感
今日のTDF(学校開放)は初めての試みで、自分で考えたボランティアをしよう!をしてみました。学校から出ないことと、20分間は一所懸命することだけをルールとしました。どんな「自分に出来ること」を見つけるのか、そもそも見つけられるのかも心配していましたが、そんな不安はどこへやら。全員が箒を持って思い思いの場所へ一目散に散らばりました。渡り廊下の土を掃く子、非常階段を3階から掃く子、フロアマットを叩く子などが結局30分間もかかってやり遂げました。去年の5月から始まったチョボラは、子どもたちにとって何を残したのでしょう。ボランティアとしての自主性や継続性、公共性はなんとなく気づいてくれたかも知れません。あとはエコマネーのタージが無くても、気持ちよくボランティアをすることが出来るかです。チョボラ常連さんの子どもたちが、大人になったときに分かることでしょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月29日 (金)

祝 10000アクセス!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10000アクセス達成です。

去年の3月14日から始めた「エコッペ君の足跡」

恐る恐るキーボードを叩き、ドキドキしながら携帯電話からアップしていました

みんなが見てくれるか不安で、どんな返事をしたらいいのか迷っていました。

途中からは怪しげなコメントやトラックバックも届くようになり、友人の大郎君に教えてもらいながらココまでくることが出来ました。

エコッペ君が仕事をしているか毎日監視してくれる友人や、初めて見てくれて携帯にメールをくれた友人たちに感謝します

そして今、久しぶりにパソコンから打っている時に見つけた「絵文字を挿入」

こんな機能があるならパソコンでアップするのがいいかもと思いながら、これからもタイムリーに発信するため携帯で送ると思います。

今日は南大阪振興促進議員連盟の会議とMCCの懇親会が重なってます。先に高石市役所で会議をすませ、吉見集会所に向かいたいと思います。

これからもご愛顧よろしくお願いいたします。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年1月28日 (木)

講演会のお知らせです!

平成22年2月2日(火)PM7:00~

泉の森ホール 2F レセプションホールにて

テーマ「ノーマライゼーション社会の実現」~障がい者雇用の歴史と今後~

講師 大山泰弘氏 日本理化学工業株式会社 取締役会長

(社)泉佐野青年会議所の2月度公開例会が開催されます。誰でも参加できる公開例会なので、皆さんお誘い合わせてお越しください。エコッペ君も行こうと思ってます。JCの例会は勉強になります。今回の2月度例会だけでなく、ポスターやチラシを見かけたら是非ご参加ください。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月27日 (水)

年会費徴収のシーズン

年会費徴収のシーズン
そろそろ年会費徴収のシーズンに突入したと感じます。先日はJCのシニアクラブの年会費を納めました。そして昨日は日本会議という議員組織の振り込み用紙が届きました。今日はライオンズクラブの年会費を事務局に届けました。エコッペ君の所属する泉佐野中央ライオンズクラブの事務局も、泉佐野JCの事務局と同じ泉佐野商工会議所の3階にあります。かれこれ20年間も、毎月数回は泉佐野商工会議所に出向いています。それに少年補導員の関係で泉佐野警察署にも行きますので、田尻の吉見地区より立ち寄る回数が多いかも知れません。もっと田尻町内の隅々にも立ち寄らなければならないと思いました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月26日 (火)

小学校芝生化事業の説明会

小学校芝生化事業の説明会
小学校PTAの役員会にお邪魔してきました。芝生化事業の進捗状況を説明したのです。今日も芝生化の図面について調整していましたが、連絡ミスのためやり直すことになります。今度は見積書や実行委員会名簿などの、申請書類の作成に取り掛かることになります。今日の説明会では、猫の糞などの日常管理について質問がありました。日常的な管理は実際のところ、学校にお願いすることになります。この日常管理は学校が快く引き受けてくれています。芝生化事業の合い言葉は「子どもに芝生をプレゼント」です。皆さんもエコッペ君たちと一緒に芝生管理をして、子どもたちに芝生をプレゼントしませんか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月25日 (月)

わくワークで最終の計画

わくワークで最終の計画
写真は渥美先生との打ち合わせの一コマです。本日、住民ワークショップわくワークに行ってきました。今日は地域福祉活動計画の最終ワークショップです。社会福祉協議会としてや行政としての役割や、地域として出来ることは何なのかということをディスカッションしました。田尻町社協の良さは「顔の見える支援が出来ている」ということ。また「行政は升、社協は個」という名言が飛び出し、色んな話しがそこに集約されているのでした。今日の話しをまとめ、地域福祉活動計画が完成する予定です。計画が完成したあとは、従来のわくワーク部会が始まります。次のDVDのクランクインが楽しみでなりません。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

見直そう親子の生活習慣

見直そう親子の生活習慣
本日、公民館で町P主催の教育講演会が開催されました。午前の部では食生活改善推進協議会の協力により、簡単朝ごはんの料理教室がありました。エコッペ君は午後の部から参加したのですが、朝から作った料理の試食を戴きました。講演会の内容は大阪府立健康科学センターの木山昌彦先生が、ブログ表題についておもしろ可笑しく講演して下さいました。生活習慣病の説明やそれにまつわる血圧の単位の説明などをして戴きました。興味があったのは、果物は金・銀・銅と云われているというお話しでした。朝に食べるのが金で一番善い。そして昼、夜と続くという事です。とにかく生活習慣を改善するには個人の意識だけでは難しく、家族はもちろん地域も一緒に取り組む必要があると締めくくりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

二軒目は肉釜玉うどん

二軒目は肉釜玉うどん
弘法大師誕生所の総本山善通寺を拝観し、石鎚神宮で食後のコーヒーとケーキを戴きました。そして二軒目のうどん屋さんは善通寺近くの岸井さんです。ここはビニールハウスで営業してます。注文したのは肉釜玉うどんです。しっかりしたコシのあるうどんと、存在感を主張する肉との相性は抜群でした。年末から忙しい日が続いていたので、今日のツアーは休養になって良かったです。

| | コメント (12) | トラックバック (0)

讃岐うどんツアー

讃岐うどんツアー
美味い!本場の讃岐うどんを食べに来ました。小型バスを借り切って、知り合いばかりでツアーを企画しました。朝7時半に泉南で集合し、先ずは県立丸亀病院近くの中村さんで釜玉うどんを食べました。ツルツルでコシがあり、口の中が始終まろやかです。エコッペ君は初めての本場讃岐うどんです。このあと観光を少ししてから、もう一軒のうどん屋さんに寄る予定です。また更新しようと思います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月22日 (金)

難しい特別研修会

難しい特別研修会
大阪府町村議長会による特別研修会に行ってきました。テーマは「弁護士から見た行政あれこれ」でした。少し話しが分かりにくかったのですが、せっかく大阪まで来たので何か持って帰ろうと頑張りました。メモしたのは議員提案の時代がくるということ。そのためには自治六法などで勉強しないといけないということでした。基礎的知識の例として、「趣旨」と「目的」の違いや「規定」と「規程」の意味を説明して戴きました。また、「及び」と「並びに」の使い分けと「又は」と「若しくは」の使い分けを教えて戴きました。この基礎的知識はエコッペ君にとって有り難い話しです。とりあえず半日かけて大阪まで行って良かったです。やはり研修の類は参加してみることが大切ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

ハートフル推進協議会

ハートフル推進協議会
今日は昼から貝塚市長選の応援に行ってきました。雨が降って寒かったです。そして夜は田尻町のふれ愛センターで、第3回ハートフル推進協議会がありました。昨年12月12日に開催した、ハートフルコンサートの反省となります。年々段取りも上手くなり、スタッフの中では納得のいくコンサートだと思っていました。しかし、出演団体からのアンケート集計を見て自惚れを自覚しました。アンケートには「高齢者などの事前配慮は出来ないか」や「出入り口が少ない」など、もう少し考えれば出来ることを指摘されました。今年のハートフルコンサートは向上心を忘れることなく、改善出来ることは妥協せずに取り組みたいと思います。ちなみに今年は12月11日を予定しています。また皆さん聴きに来て下さい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

エコマネー作業日

エコマネー作業日
水曜日の夜はエコマネー作業日です。と言っても、約2ヵ月振りでした。今日の内容はチョボラメニューの予定です。2月末までのTDFで、階段や下駄箱の掃除や軍手の修理などをメニュー化しました。そして、本年度最後のチョボラは2月27日になります。TDFは3月になると公民館に場所を移すので、チョボラは2月末で終了です。チョボラ最終日はおもちゃマーケットを開催し、貯めたタージを使ってもらいます。これはタージの流通量を調査するため、タージを回収する一つのシカケです。そしてまた新学期が始まってから、新しいメニューを探したいと思います。エコッペ君が企んでいる、校庭芝生化事業に絡めていこうとも考えています。新学期はどんな一年生が来るのか、今から楽しみです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

久しぶりのボランティア連絡会

久しぶりのボランティア連絡会
都合悪く欠席が続いたボランティア連絡会の会議に、久しぶりの参加です。今日は珍しく案件が多く、年度末までの事業について協議をしました。広く住民さんが参加できる事業として、2月12日に開催する普通救命講習会があります。午後1時30分より3時間にわたり、ふれ愛センター1階の団体活動室で心肺蘇生法やAEDの講習を行います。泉佐野消防本部のご協力で、毎年この時期にボランティア連絡会が主催しています。万が一に備えて皆さんも受講することをお勧めします。事前に申し込みが必要ですので、田尻町社会福祉協議会まで申し込み下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月18日 (月)

社協理事の懇親会

社協理事の懇親会
田尻町社会福祉協議会の理事メンバーで懇親会をしてきました。年末の社協理事会で今後の取り組みについて喧々囂々の議論をしたとき、ざっくばらんな話し合いの場が必要となったので今回の懇親会になりました。懇親の場で様々な立場から意見が出て、結果的には社協を一丸となって盛り上げようとなりました。最初にしなければならないこと、自主事業のあり方について、今後の財源についてなど腹を割った各自の意見を聴くことができました。社協は行政が出来ないことをする地域密着型の活動がメインです。若い住民もいずれはお世話になることがある、重要な役割を担っています。もっと広く住民に理解を得て、地域全体で社会福祉協議会を支えていく必要があります。皆様方のご支援をよろしくお願い致します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月17日 (日)

「あの日」から15年

4995608 (写真 時事通信社より)

6434人が犠牲となった阪神大震災から15年を迎えました。関係者は15年前を「あの日」とよんでいます。改めてご冥福を祈ります。

当時エコッペ君は泉佐野JCとして、救援物資の手配や駅頭での義捐金協力などの活動をさせていただきました。それ以来、ナホトカ号の重油流出現場での除去ボランティアや中越地震のボランティアなどを経験させていただいています。被災地へ行くことで多くの被災者にお会いすることができました。皆さんが口を揃えて「最後は隣近所です」と言います。最初に行う行政としての備えは、避難所などの耐震化や非常食の確保、緊急時の広域連携協定など多岐に亘ります。しかし、それと同時に「最後は隣近所です」という言葉が表す、『地域力』の底上げを何とかしたいと常々考えています。個々での備えはしていることと思いますが、わがまち田尻が今まで以上に、安全で安心して暮らせる町になることを切望します。皆さんもあと1つ、備えを加えてください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

バースデーケーキです。

バースデーケーキです。
本日2回目の報告となります。心配していたバースデーはご覧のように、チョコレートケーキと白いたい焼きです!微妙な組み合わせですが、こんなのも大好きです。愛娘がデコレーションをしてくれました。今から心済むまで食べたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

エコッペ君の誕生日です!

今日はエコッペ君の誕生日です。43歳になりました。高校生のときから43歳と言われていましたので、やっと実年齢に到達したわけです。朝からTDFに行きました。体育館では、体育指導員さんたちのニュースポーツ体験が行われていました。大きなボールを使う「キンボール」というスポーツです。集まった子どもたちは、大きなボールを見ただけで大はしゃぎでした。昼食は冷凍チャーハンを作って次男と食べました。エコッペ妻はランチに出掛けています。帰りにはケーキを買うのか、それとも白いたい焼きにするのか朝から悩んでいたようです。白いたい焼きも初めてなので興味がありますが、やはり大きなバースデーケーキに期待をしています。それをまるごとカレースプーンで食べてやろうと考えています。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

誰か、いませんか?

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4 昔懐かしい8ミリフィルムです。この8ミリフィルムをVHSテープ又はDVDにダビングしてくれる方を探しています。業者はネットで探しました。しかし、ある程度の金額が必要になってきます。依頼者は田尻の住民さんで、高齢の独居老人です。主人の残した昔の思い出を、何とか残したいのですがどうしていいか分からない、との相談です。先ほど、どんなものか見に行ってきたのですがエコッペ君も分かりません。ただ、ダビングをして戴けるなら映写機やカメラなどの機械は差し上げますとのことです。

皆さんの知り合いで、機械が貰えるならダビングしてあげるよ!という方がおられましたらご紹介ください。誰か、いませんか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

ライオンズの新年例会

ライオンズの新年例会
今日は泉佐野中央ライオンズクラブの新年例会でした。また泉佐野青年会議所の年賀交歓会もあったのですが、役職のあるライオンズを優先しました。毎年1月の第1例会は、祈願祭を行います。一岡神社の木村宮司に来て戴きます。クラブや会員の発展を祈願しました。例会が始まって、誕生日のお祝いで吟醸酒を戴きました。思い起こせばJC時代から20年間、毎年1月の誕生日祝いを戴いています。明後日の16日で43歳になり、見た目はおっちゃんですが気持ちは兄ちゃんです。もう少しだけ、兄ちゃんを持続して頑張りたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

南議連の幹事会

南議連の幹事会
今日はメチャクチャ寒いですね。道の凍結にご注意ください。
南議連の幹事会に出席するため、岸和田市の浪切ホールに行ってきました。4階のフロアはガラス張りなので、和泉山脈がよく見えます。雪雲が被さって、見るからに寒そうでした。今日の案件は、2月4日に予定している研修会と懇親会についてのスケジュール確認や、これからの各市長選や市議選などの応援体制について協議しました。来月の研修会では講師として、観光振興の取り組みについて同志社大の田中英俊先生をお招きします。エコッペ君は以前の一般質問で田尻ブランドについて産業振興課にお尋ねしたように、観光振興にも興味があります。今度の研修会で何かを見つけられるかと、今から楽しみにしています。ぜひ、産業振興課長にも声を掛けて一緒に行きたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

貝塚駅前ロータリー

貝塚駅前ロータリー
今朝、貝塚駅前ビラ配りを手伝いに行ってきました。久しぶりに西口のロータリーに行くと、大きな工事の真っ最中でした。まだ綺麗なロータリーだったと記憶していたので、どんな工事をしているのかなと思いました。そして完成図を見たり話しを聴いてみると、なるほどということが分かりました。今回の工事はロータリーの機能性と利用者の安全性を高めるもので、駅舎のバリアフリー化と連動した整備事業だということです。何も知らないエコッペ君が内容も聴かず、要らぬ工事だと早合点してしまうところでした。こんなことは多々あるように思います。どんな工事にも理由があるのです。自分が不便でなくても誰かが不便なのかも知れません。そんな箇所が地域にはたくさんあります。あとはそれらの優先順位だと思いました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月11日 (月)

田尻町成人式

田尻町成人式
第57回田尻町成人式が開催されました。公民館の大ホールには新成人もとより、たくさんのご家族や来賓の方々で終始笑顔が溢れていました。今回の田尻町新成人対象者は72名だったらしく、今まででもっとも少なかったようです。式典は庄司直子教育委員長の開会の辞から始まり、金田通町長の式辞や高木謙治議長の祝辞が滞りなく進みました。そして成人式実行委員会が企画運営する思い出コーナーが始まりました。この思い出コーナーは恒例となっていて、毎年色んな工夫を凝らしています。実行委員会の皆さんが小学校や中学校にお願いし、秘蔵写真やビデオを借りて編集作成しています。また、小学校や中学校卒業時の恩師をお招きしてコメントを戴いていました。新成人の皆さんにはこれから、大人としての自覚と郷土愛を持って地域社会で活躍して欲しいと願います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

嘉祥神社の十日戎

嘉祥神社の十日戎
今日は十日戎です。嘉祥神社に行ってきました。嘉祥寺の議会議員がお手伝いをするのが慣わしです。神社の十人衆や役員と一緒に御祈祷して戴き、笹を売る手伝いをします。秋祭りでは御祈祷してもらうだけですが、十日戎では仕事がたくさんあります。吉見の春日神社は昨日も開催していましたが、嘉祥神社は今日だけです。大不況といわれる昨今ですが、笹の御利益で商売繁盛されることを願います。ちなみにエコッペ君は「特大下さい!」と言えず「中でお願いします」と帰ってきました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月 9日 (土)

新春のTDF

新春のTDF
2010年最初の学校開放に行ってきました。例年のように、年明けから年度末にかけては参加者が少なくなります。今日は30名強の子どもたちが遊びにきました。毎月1回、ボランティア連絡会の「おもちゃの病院」が来てくれます。おもちゃの修理や、ぬいぐるみの洗濯もしてくれます。泉南市や岩出市から3人のドクターがボランティアで来てくれます。その場で修理出来るおもちゃもあれば、数週間預かっての大手術?が必要なおもちゃもあります。ドクターはそれぞれにカルテを作り、インフォームドコンセントのうえ修理に着手しますので、音は鳴らなくなるけど動けばいいと修理依頼する子どもも少なくありません。ドクターは腕のいい名医ばかりですので、皆さんも壊れたおもちゃを持ってきてみてはいかがですか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

キッズルームの見学

キッズルームの見学
プレオープンのキッズルームを見学してきました。ふれ愛センターの2階を少し改修し、子どもが安心して遊べるスペースを確保しています。今後は子どもたちの仲間づくりの場として、保護者の皆さんと共により良い空間を創っていきます。今日も幼稚園児や幼児がお母さんと遊びに来ていました。利用するには受付で登録し「入室カード」を発行してもらいます。見守り員も素晴らしい方々が常駐しています。料金は無料ですが、イベント等で申込みや材料費が必要な場合があります。田尻在住が対象ですので、ご理解ください。来週からは本格的にオープンします。エコッペ君はこのキッズルームと、3階の老人福祉センター事業やTDFも絡めて何か出来ないかと考えています。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

大阪市教委と打ち合わせ

大阪市教委と打ち合わせ
本日は朝からの議会だより広報委員会を終え、夕方は大阪市教委との打ち合わせがありました。わざわざ淀屋橋から田尻町役場へお出まし下さり、3月7日の「はぐくみネット」関係の合同フォーラムについて打ち合わせをさせて戴きました。縁あって12月9日の研修会に呼んで戴き、次のフォーラムで分科会を担当する事になりました。エコッペ君の分科会は教育コミュニティづくりです。大人と子どもの交流行事についてグループワークをします。12月の研修会で用意していたワークシートがエコッペ君のしゃべり過ぎで使えなかったので、次回はこのワークシートを使って1時間20分のグループワークをしようと思います。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

愛娘の眼科

愛娘の眼科
愛娘の眼科へついて行ってきました。娘は3歳の頃に片目の視力が弱く、ちゃんと矯正をしないと斜視や弱視になると言われました。それからはアイパッチという目を覆うシールを見える目に張り、弱い目で見る訓練を小学校入学まで続けました。それ以来、夏休みや冬休みに眼科で検査しています。そして今日の検査では裸眼で1.2ぐらいまで良くなっているとのことで、1年半ぶりに眼鏡を作り直すことになりました。今までは弾力フレームや形状記憶フレームなどを選んでいましたが、春からは中学生なのでファッションフレームが欲しいと言い出しました。エコッペ君もレーシックをするまでの25年間は眼鏡をしていたので、その気持ちは良く分かります。体育会系のクラブに入るなら使い勝手が悪いかも知れませんが、今回はファッションフレームの眼鏡にしてあげました。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月 5日 (火)

泉佐野商工会議所年賀交歓会

全日空ゲートタワーホテルで開催された、泉佐野商工会議所年賀交歓会に行ってきました。田尻町からは金田町長と高木議長、そして副議長のエコッペ君が招待を受けました。青年会議所やライオンズクラブの関係者がたくさん来られていたので、楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。今月はこれから新年会が少し続きます。年末に胃を悪くした教訓で、食べ過ぎない飲み過ぎないを意識してましたが無理でした。やはりエコッペ君は出された料理を残せません。今度からは自分の体調管理のため、料理をちゃんと断る勇気を持ちたいと思います。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

何とか全員揃って帰ります。。

何とか全員揃って帰ります。。
今日もゲレンデは最高のコンディションでした。朝から宝探しゲームを参加者全員でしました。たこ焼き器やフリースの膝掛けが景品として配られました。しかし、残念なことに怪我人が出ました。スクールの子どもではありませんが、一般参加の高校生がスノーボードで怪我をしました。左肘の脱臼と骨折です。病院で処置をしたあとバスに合流でき、全員揃って帰ることが出来ました。スノーボードは両脚が固定されているので、手首や腕の怪我が多く起こります。一方最近のスキーはビンディングやブーツの性能が格段に良くなり、怪我の発生は少なくなっています。これからスキーやスノボーに行かれる方は、準備運動を怠らずに「あと一本」というところで止める勇気を持って下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

本日は晴天なり!

本日は晴天なり!
いい天気で、いい雪です。スキースクール2010は最高のコンディションでスタートしました。エコッペ君は中学2年生と小学6年生の、合計8人の経験者と一緒に滑りました。みんなリフトに乗れるので、林間コースを中心に滑りました。途中何回か講習や写真撮影もしながら、ひるがの高原スキー場を楽しみました。あとは夕食とお風呂をいただくだけです。という訳で、今回のコメントは帰ってからのアップとなりますので悪しからずご了承下さい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

4日間連続のケーキ

4日間連続のケーキ
至極の食事が、かれこれ7時間も続いています。今日は妻の実家で恒例の新年会です。コロッケやトンカツといった子どもたちが大好きな料理が次から次へと出てきます。エコッペ君も負けてはならぬと頬張りました。こんな事でなぜ闘争心が出てくるのか不思議ですが、出された料理は残せない性分です。年末に悪くなった胃の調子も、アルコールを抜けば完治していました。その勢いで仕上げのスイーツに移りました。いつもなら果物がメインで、たまにシュークリーム。それが今回はチーズケーキと苺の生クリームケーキでした。これで怒涛のケーキ4日間となりました。勢いが緩むことなく、ちゃんと2種類のケーキを戴いたことを報告しておきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。2010年の幕開けです。今年も楽しい田尻町になりますよう祈っています。
今日は恒例の早朝駅頭ビラ配りはありません。元日はポスティングだけにしています。200件少しのポスティングを済ませ、嘉祥神社へ初詣に行きました。そのまま夕食の買い出しにマックスバリューに行くと、ケーキバイキングが目に飛び込んできました。エコッペ君はあんこより生クリームです。長男のお誕生会を早めにしたので、もう一度しよか!と娘が目を輝かせています。その誘惑に負けて、またケーキを買いました。実は30日の長男お誕生会の時にバースデーケーキともう一つ、シフォンケーキを買っていたのです。そのシフォンケーキを大晦日に食べ、今夜はショートケーキです。Wiiで減量どころかケーキで増量です。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »