子ども安全見守り隊
今日は朝から時間に追われることがなく、事務所の片付けをすることが出来ました。たまった書類をファイルし、個人情報資料をシュレッダーしました。この1週間でたまった資料は100枚以上です。会議で持ち帰る資料や郵送で届く資料、それにFAXだけでも毎日5枚は届いていると思います。メールでも会議案内や資料が毎日届きますので、数日間ほっておくだけで大変です。日本社会はまだまだペーパーレスに程遠いですね。片付けついでにゴミを焼却場に搬入しました。そして月刊エコグリーンを印刷しました。今回から輪転機を入れ替えたので、写真などが見易くなっていると思います。2時40分から子ども安全見守り隊です。先週も人手不足の連絡で手伝ったのですが、今日はエコッペ君の隣保班で人手不足でした。しかし、帰ってきた子どもたちは集団で1組だけ。一緒に信号を渡って終了しました。あと少し資料を整理したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント