交番連絡協議会
朝から田尻町交番で開催された、地区連合会との交番連絡協議会に行ってきました。年1回の情報交換のようでした。田尻町交番には常時1名の警察官が勤務する体制をとっています。しかし、巡回や事故などの取り扱いで不在になる場合があります。そんな場合に対応出来るよう、警察職員のOBから採用された交番相談員が配置されています。交番相談員は薄い青色のブルゾン型スタッフジャンパーを着ていますので、見かけられた住民さんも多いと思います。今日の情報交換では、先日の夜に発生した小火の経緯や、子どもの交通事故について話し合いました。地区連合会としても防火や防犯といった安心安全に取り組んでいますが、青色防犯パトロールカーの巡回だけでなく、もっと勉強や啓発をしなくてはならないと感じました。
| 固定リンク
コメント