コピー用紙の行方
朝からの来客を済ませ、泉佐野警察に道路使用許可申請書を持って打ち合わせに行きました。昨年から4部の提出をお願いしているとのこと。本来の申請書は正副の2部だが、警備課と交通課も欲しいのでコピーを2部追加して欲しいとのことです。大阪府警も経費削減なんですね。その結果、個人負担が多くなってきます。先日地区連合会事務所に行ったとき、嘉祥寺地区のコピー用紙を確認するとカラッポでした。聞いてみると、連合で借りたので購入して返しておくとのことです。たかがコピー用紙ですが、されどコピー用紙です。きちんと使うようにしたいものです。警察からの帰りにライオンズ事務局に寄り、今週の例会も欠席する旨を伝えました。今月の例会は2回とも欠席です。昼からはコミュニティサロン「チョボラッタ」の打ち合わせでした。夕方4時からは共有林組合の会議がありました。今日も慌ただしい1日でした。
| 固定リンク
コメント
ここのところ雨が降らないので水やりが大変ですね。
後、一週間で学校も始まっちゃいますが子供達に青々としたジュータンはプレゼント出来そうですか?
苦労(?)が報われたらいいですね。
投稿: チーさん | 2010年8月23日 (月) 23時06分
チーさん さんへ
芝生のジュータンは青々としてます!
一度、見に来て下さいな。
投稿: エコッペ君 | 2010年8月24日 (火) 08時59分