まちづくり講演会
今日は岸和田の浪切ホールで開催された、岸和田市市制施行90周年記念まちづくり講演会に行ってきました。講師は山崎亮さんです。山崎さんは現在、studioーL代表で京都造形芸術大学教授でもあります。テーマは「地域の力が、まちをつくる〜人がつながるしくみづくり〜」で、エコッペ君が見逃せない内容でした。町内会単位でテーマ型コミュニティをつくり、提案型の楽しいことをワカ者・ヨソ者・バカ者を交えてワークショップをするお話しでした。それらのエピソードは島根県の海士町総合計画での例が題材でした。海士町と云えば融合研の宮崎稔会長もどっぷり浸かった「今もっとも熱い町」です。まちづくりは住民参加を通じて担い手を育成すること、デザインからマネジメントする時代になっていることなどを教えて戴きました。自分が楽しめてそれが社会のためになることを探す手伝いをする。すごく楽しい講演会でした。
最近のコメント