2013年11月
2013年11月30日 (土)
2013年11月29日 (金)
2013年11月28日 (木)
吉川小学校
今日は豊能町立吉川小学校に行ってきました。ここの小学校は3名の転入生があって、やっと全校児童101名になったそうです。吉川小学校の学校支援サポーター研修で、約1時間だけでしたがエコッペ君のしてきたことをお話しさせて戴きました。始まる前に教室の時計が遅れていたので、教頭先生に合わせてもらいました。話を始めて前置きが終わり時間を確認。約10分経過。ちょうどいい感じです。本題に入っていつものように脱線…。軌道修正して時間を確認。あれ?そんなに経ってない。多分皆さんが共感出来るであろういつもの話をしていると、1人の方が「後ろの時計止まってます」と腕時計を外して持ってきてくれました。ゲゲッ!あと10分ほどしか残り時間がありません。もっともっと共感できる話をしたかったのですが、最後のまとめを急ぎました。今度からは自分で時計を用意しようと反省しました。
2013年11月27日 (水)
2013年11月26日 (火)
2013年11月25日 (月)
2013年11月24日 (日)
2013年11月23日 (土)
2013年11月22日 (金)
2013年11月21日 (木)
2013年11月20日 (水)
2013年11月19日 (火)
2013年11月18日 (月)
2013年11月17日 (日)
2013年11月16日 (土)
2013年11月15日 (金)
2013年11月14日 (木)
2013年11月13日 (水)
2013年11月12日 (火)
2013年11月11日 (月)
2013年11月10日 (日)
公民館まつり
今日予定されていた、泉佐野中央ライオンズクラブの樫井川清掃は雨のため中止。時間ができたので今のうちに散髪。そして、今年は行けないかもと思っていた公民館まつりに行ってきました。朝からは雨模様でしたが、何とか晴れ間も覗いてきたので良かったです。公民館前では「ふれあい歌謡」クラブのブースで、メンズクッキング倶楽部(MCC)のメンバーがお好み焼きを焼いていて大盛況のようでした。以前から公民館まつりは雨が多く、MCCの売り上げにも暗雲が立ち込めた年も多々ありました。今年は絶好調の様子で良かったです。MCCには来月の「こども110番ウォークラリー」でも、豚汁を作ってもらいます。おっちゃんたちの顔もイキイキしてました。
最近のコメント