

今日は議会が無かったので、平成26年度第2回「教育コミュニティづくりに係るコーディネーター研修」に行って来ました。OSAKAきっずなーの会員も10人ほどは参加していました。講演は発達障害の理解と援助という内容だったので、学校支援コーディネーターがたくさん参加されていたように感じました。午前中は来客もあり、ギリギリの時間になったのでバイクで大阪府庁新別館北館へ向かいました。帰りに阪神高速湾岸線を気分良く走っていると、見覚えのあるハイブリッド車が後ろに付きました。泉大津SAに寄るように手招きすると、ニヤケた顔で付いてきたのはユウスケです。ほんの数分でしたが休憩しました。こんな偶然は楽しいです。
コメント