2016年5月
2016年5月31日 (火)
2016年5月30日 (月)
2016年5月29日 (日)
自民党支部大会
今日はりんくうタウンのワシントンホテルで、自民党の田尻町支部と19区支部の大会が開催されました。エコッペ君は少し早めに家を出て、シークルのアストロプロダクツを物色です。ここは工具などがたくさん揃います。特に有り難いのはインチ工具があることです。小物を2点買ってワシントンホテルに行くと、19区内の議員が数人でしたが到着していました。谷川とむ支部長と議員のランチ懇談会を予定していたので、情報交換を兼ねて集まりました。田尻町組は先に退出し、田尻町支部大会の準備です。参加者は少なかったのですが、無事にエコッペ支部長退任を承諾して戴きました。後任の支部長は金田裕治君に決定しました。19支部大会では松川るいの挨拶から始まり、こちらも無事に終了です。皆さんお疲れ様でした。
2016年5月28日 (土)
2016年5月27日 (金)
2016年5月26日 (木)
2016年5月25日 (水)
2016年5月24日 (火)
2016年5月23日 (月)
2016年5月22日 (日)
2016年5月21日 (土)
2016年5月20日 (金)
2016年5月19日 (木)
2016年5月18日 (水)
2016年5月17日 (火)
社協職員の派遣
今日は朝から登庁し、議長や副町長と意見交換をしました。夏の参議院選挙に向けて、衆議院解散も囁かれる今日この頃です。ふれ愛センターに移動してからは、社会福祉協議会で熊本地震の情報収集です。5月26日から社協職員の岩野君が府社協と一緒に、熊本県菊陽町へ支援に行く予定です。府社協はGW前から府内の職員を派遣し、岩野君は8クール目の派遣者となります。災害ボランティアセンターの運営支援などの業務にあたる予定ですが、今後のニーズ調査により場所も内容も変更になる可能性があるとのことです。菊陽町でも全壊が13棟で半壊が229棟、一部破損が1954棟もあるようです。体調管理にも気を付けて行って「ぼちぼち・いきいき・こつこつ」を心掛けて下さい。
2016年5月16日 (月)
2016年5月15日 (日)
2016年5月14日 (土)
2016年5月13日 (金)
2016年5月12日 (木)
全国コンパクトシティサミット
今日は朝から議会事務局で打ち合わせです。来週に予定している視察先の山口県岩国市までは、議長が別動隊なのでエコッペ君が7名を引率することになります。目を離すと行方不明になる方もおられるので、切符の説明や弁当の買うタイミングまでレクチャーしなければなりません...昼からは泉佐野で2件の用事を済ませました。今度の日曜はライオンズの年次大会で姫路まで行きます。そのための準備も済ませてきました。夜は田尻町立公民館でスタッフ会議です。田尻中学校区地域教育協議会(たじりtry・あんぐる)の総会に向けて、事業計画などを調整しました。田尻の社会教育は理想的な地域先導型ですが、担当課が知識も気力も不足しているので困ったものです。
2016年5月11日 (水)
2016年5月10日 (火)
2016年5月 9日 (月)
2016年5月 8日 (日)
2016年5月 7日 (土)
2016年5月 6日 (金)
2016年5月 5日 (木)
2016年5月 4日 (水)
2016年5月 3日 (火)
えー買い物やった(^-^)v
今日は買い物が上手く進んだので上機嫌です。明後日に訪れる予定の、恒例になった石鎚神宮大祭に奉納する日本酒を買いに行きました。よく見かける日本酒の包装が出来るのか心配でしたが、先ずは近くのマックスバリュへ行きました。サービスカウンターで聞いてみると、別売りの箱に入れてのし書きもしてくれるとのこと。さっそく日本酒を2本買ってサービスカウンターで包装してもらいました。何でも便利な物があるんですね。買い物ついでに洋服の青山へ移動です。誕生日商品券や割引券があったので、肌着を買いに行きました。涼しそうなシャツは1枚2000円です。少し高価なのでためらいましたが、商品券を持ってレジで相談しました。なんと現金を払うことはありませんでした。250円ほどの端数があったのですが、それも貯まっていた青山ポイントで支払うことが出来たのです。帰りには鼻唄が出るほど気分は上々になりました。
最近のコメント