地域包括ケア会議
今日は朝から為書きの作成です。大阪市鶴見区と松原市の候補者に、精魂込めて自筆で名前を書かせて頂きました。6名分の為書きを作り終え、残りの用紙は5枚となりました。来年の統一地方選では、同志の皆さんに送りませんのでご了承下さい。それから登庁して視察先の打ち合わせを済ませました。次に田尻町社協で災害ボランティアバスの打ち合わせです。西日本豪雨災害の現場にボランティアバスを出そうと考えています。詳細が決まればここでも連絡致します。昼からは地域包括ケア会議です。今年度1回目ですので、今までの振り返りから説明をしました。ワークショップでは自助・互助・共助・公助の役割でKJ法をしました。時間が少なかったので、次回も続きます。
| 固定リンク
コメント