2019年2月
2019年2月28日 (木)
2019年2月27日 (水)
2019年2月26日 (火)
ホテルベイガルズ
今日は朝から田尻町の中心メンバーと、4月にグランドオープン予定のホテルベイガルズを見せてもらいました。14階のスカイレストランからの眺めは抜群です。13階のスイートルームも覗かせてもらいました。2階の大浴場も案内してくれました。まだまだ工事中だったので、レストランは椅子もテーブルもなく、スイートルームもベッドすら有りませんでした。それでも室内の雰囲気は伝わるし、何と言っても関空のロケーションが最高でした。是非とも田尻漁港と連携したいと思います。昼からは春の陽気に触発され、カワサキZRX1100で約50kmだけ流してきました。トンネルでは寒さを感じましたが、そろそろ楽しく走れる季節になってきました。
2019年2月25日 (月)
2019年2月24日 (日)
無性に食べたくなる
今日は無性に食べたくなっていたフレンチクルーラーとフライドチキンを求めに、日根野イオンに行こうと決めていました。天気も良かったのでバイクにも乗りたかったのですが、色々と買い物もしたかったので車で行ってきました。年3回はライオンズの献血で日根野イオンには行っていますが、1人で買い物することは滅多にありません。書斎の2人掛けソファーもあるかなぁと歩きましたが特に無く、香典袋も買ったので目的のミスタードーナツに行きました。日曜日で10人ぐらいがレジを待っています。徐々に進みながら大好物のフレンチクルーラーとエンゼルクリームをゲットしました。次は2軒隣のKFCでランチボックスを選びました。何故かたまに食べたくなるんです。
2019年2月23日 (土)
教育コミュニティづくり
今日はドーンセンターで丸1日過ごしています。朝からはOSAKAきっずなー研修と同時開催した、地域コーディネーター養成講座です。地域コーディネーターの先輩でもあるOSAKAきっずなー会員と一緒に、防災イベントを各テーブルで企画してもらいました。面白い企画も飛び出し、田尻の子ども防災キャンプの参考になるものも多くありました。受講生たちと一緒に、場所を移動してランチミーティングです。予定より2名が増えたので、役員2名は別メニューで対応していただきました。またドーンセンターに戻り、午後は平成30年度大阪府「教育コミュニティづくり」実践交流会です。OSAKAきっずなーブースと田尻の子ども防災キャンプブースを掛け持ちました。久しぶりに尾上先生も駆け付けてくれて良かったです。
2019年2月22日 (金)
2019年2月21日 (木)
2019年2月20日 (水)
2019年2月19日 (火)
2019年2月18日 (月)
2019年2月17日 (日)
2019年2月16日 (土)
2019年2月15日 (金)
2019年2月14日 (木)
2019年2月13日 (水)
2019年2月12日 (火)
2019年2月11日 (月)
2019年2月10日 (日)
2019年2月 9日 (土)
2019年2月 8日 (金)
2019年2月 7日 (木)
2019年2月 6日 (水)
2019年2月 5日 (火)
高度救助工作車
今日は朝から泉州南広域消防本部でお披露目があった、高度救助工作車や資器材を見学してきました。本来は組合議員や理事へのお披露目でしたが、凄く興味があったので仲間に入れてもらいました。高度救助資器材には電磁波探査装置や地中音響探知機、続いて夜間用暗視装置や熱画像直視装置を使って活動を進めると説明を受けました。これらの装置を装備していてくれると聞くだけで、瓦礫に閉じ込められても助けてくれるんだと安心感がありました。そのまま大阪市内へ移動です。昨日も訪れたシティプラザ大阪です。大阪広域水道企業団の全員協議会に出席してきました。春からは田尻町もここに参入します。今まで以上に水道の安心安全供給に努めたいと思います。
2019年2月 4日 (月)
2019年2月 3日 (日)
2019年2月 2日 (土)
波有手の牡蠣小屋
今日は朝からTDFです。さつまいも作り隊の最後のイベントは、育てたさつまいもでスイーツ作りです。田尻町婦人会の皆さんが教えてくれました。また、レゴブロックの寄付もあり、合わせて50人近くが遊びにきてくれました。ランチは阪南市西鳥取漁港まで電車移動です。波有手の牡蠣小屋が今年もオープンし、自民党19区支部の有志が視察を兼ねて食べてきました。エコッペ君はすでに3年目の波有手の牡蠣小屋ですが、年々のバージョンアップに驚きました。昨日のNHKで放送されたらしく、今日は長蛇の列が出来ていました。お世話役の阪南市議が交代で並んでくれましたが、約2時間を掛けてやっと順番がやってきました。焼き牡蠣はもちろん、牡蠣飯も味噌汁も極旨でした。ご馳走さまでした。
最近のコメント