

今日は朝から民生委員の友愛訪問です。起きた時はすっかり忘れていましたが、案内所を開ける瞬間に思い出しました。運良く夕方からの社明街頭啓発に行くため、スクーターで出動していたので機敏性では助かりました。途中で郵便局に立ち寄ると「最寄りの災害時避難場所」が掲示されていました。これは是非とも田尻町観光案内所にも掲示したいと思います。地震の場合はこの場所に避難、距離はこれだけ。津波の場合はこの場所に避難、距離はこれだけ。といった具合に災害の種類によって避難場所と距離を明記しています。危機管理担当と相談したいと思います。
コメント